予防接種
インフルエンザ以外の予防接種は事前に予約が必要です。インフルエンザの予防接種は在庫のある限り予約なしで接種しています。所定の用紙が不要な場合は以下のPDFをご利用ください。
お子さんの予防接種の計画を立てたい方はご来院してご相談下さい。
令和2年10月からワクチンの接種間隔が改正されましたので、ご注意ください。詳細はリーフレットをご参照ください。
当院で実施しているワクチン
予診票のPDFをダウンロードするにあたり、以下にご注意ください。
- ・定期予防接種の場合は各家庭に郵送された所定の用紙を使用します。
- ・ダウンロード可能な予診票はすべて任意接種用です。
- ・ダウンロードのない予診票は当院に用意があります。
- ・千代田区助成の小児インフルエンザワクチンとおたふくワクチンの予診票は当院にある所定の用紙を使用します。
- ・千代田区助成の高齢者インフルエンザワクチンと任意の成人肺炎球菌ワクチンの予診票は各家庭に郵送された所定の用紙を使用します。
ワクチンの種類 | ご案内 | 予診票 |
---|---|---|
インフルエンザ | PDFダウンロード | PDFダウンロード |
B型肝炎 | - | - |
ロタテック | - | - |
ヒブ(Hib) | - | - |
プレべナー(小児肺炎球菌) | PDFダウンロード | PDFダウンロード |
MR(麻しん風しん混合) | PDFダウンロード | PDFダウンロード |
麻しん単独 | PDFダウンロード | PDFダウンロード |
風しん単独 | PDFダウンロード | PDFダウンロード |
おたふく | - | - |
水痘 | PDFダウンロード | PDFダウンロード |
帯状疱疹 | PDFダウンロード | PDFダウンロード |
日本脳炎 | PDFダウンロード | PDFダウンロード |
DT(破傷風ジフテリア) | PDFダウンロード | PDFダウンロード |
破傷風 | PDFダウンロード | PDFダウンロード |
A型肝炎 | PDFダウンロード | PDFダウンロード |
子宮頸がん | - | - |
ニューモバックス(成人肺炎球菌) | - | - |
よくあるご質問
- 予防接種を受けたほうが良いですか?
- 受けることをお勧めします。病気の発症を防ぎ、かかっても軽くすむことが期待できます。また、接種せずに病気になって起きる重い合併症のことも考えた上で、受けて欲しいと思います。そしてみなさんが予防接種を受けることで、その病気になる人がいなくなることが、予防接種の最終目標です。